ファシリテーションとよい会議の本質。

 先日のファシリテーションに関するブログは、閲覧者が増えました。興味を持たれた方が多いようなので追加します。 

 私の研修は、実際の会議を想定した「会議演習」でファシリテーションを体験を通して学ぶプログラムです。研修後の実践を前提としているからです。

 さまざまな気づきを得られるように「仕掛け」をしています。

 多くのファシリテーション研修が、ファシリテーターの養成を目的として、会議進行の技術を学ぶと思います。ファシリテーターによって会議は飛躍的に改善されます。

 研修に参加することでファシリテーションは十分学べます。しかし、その先の学びは、「ファシリテーションの限界と会議の本質」です。ファシリテーションも万能ではない、ということを学びましょう。

※本番の会議では、思うようにいかないことがたくさんあります。その原因の多くは、「参加者の言動」に対する対応です。

 会議は、「民主的な意思決定の場」なのでとても重要です。だから、ファシリテーター養成のニーズがあり、ファシリテーターに対する期待も大きいです。

 よい会議の本質は、実は「参加者の質」にあります。

 ファシリテーターの会議の知識と進行のスキルによって、「何とかする」ことはできますが、よい会議には、そもそもよい参加者を集めることが重要なのです。

 「重要な意思決定をする会議」では、参加者を厳選することをお勧めします。または、「会議の参加の仕方」を教育してから参加させることが重要です。

 ※会議が始まってしまえば、ファシリテーターが参加者を「統制」することは大変困難です。

 こういった条件を整えることで、ファシリテーターは本来の役割を十分に果たし、会議を成功に導くことができるのです。

以上

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆      

『組織調査』をご提案します。~企画から実施、課題解決まで~

【社員意識調査】社員が日頃考えていることや、感じていることを調査します。

 ⇒社員満足の向上、組織の活性化、モチベーション向上策に活用します。

【顧客満足調査】お客様/取引先の真のニーズ、競合の活動を調査します。

 ⇒売上向上、商談力向上、商品開発、競合対策に活用します。

 047-426-4657(代表)/arai@mets-c.jp お問合せお待ちしております。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

 

カテゴリー: お知らせ   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください