新しい時代のマネジャー像(6)キャリア開発

 選択をしても能力がなければ成果を上げられない。会社は、キャリア開発の仕組みつくる。

 キャリア選択をした時点で動機づけできているので、モチベーションが高く学習効果は高まる。育成方法は、SD(自己啓発)、OJT(職場内訓練)、Off・JT(集合研修)の3種を組み合わせる。

 特にこれからは、SDの割合を増やしていく。これまで、SDが進まなかった理由は、キャリア選択をさせず、目標をもたせなかったためだ。(何のために、時間と金を掛けて自己啓発するのか?)

 自分のキャリア開発は、自己責任で進める。会社はSDに対してキャリア開発制度で支援する。これまで多くの予算を掛けてきた平等なOff・JTの教育体系を見直し、SD支援に予算を割り振る。

 特に知識教育は、全てSDにするか、ローコストのEラーニングにシフトする。Off・JTはマネジャー育成に特化させ、階層別研修を柱として設計する。

 スペシャリストの育成は、OJTを中心に経験者の技術伝承によって実務能力を成熟させる。資格取得を奨励し、費用、学習環境をキャリア開発制度で支援する。

 キャリア開発制度とマイスター制度を組み合わせることで、再雇用者にインストラクターの役割を与え“活躍”の場を与えることができる。多忙なマネジャーのOJTを支援すると共に再雇用者の活性化を同時に実現することができる。

カテゴリー: お知らせ   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください