作成者別アーカイブ: arai

今月は、全国研修行脚しています。

 今月は、あるメーカーの営業拠点(全国8箇所:札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、岡山、福岡)を廻って研修を行っています。昨年度作成した『営業マニュアル』を研修教材に、全国の営業担当者を対象とした研修です。今期の目標達成を目 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | コメントをどうぞ

【新商品のご案内】

 若手栄養士対象:職場の人間関係研修(5時間コース/2時間コース)   職能別研修プログラムとして、栄養士を対象とした研修を開発しました。栄養士は、学校や病院、老人ホームなど様々な施設で、栄養に関する仕事をしています。最 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | コメントをどうぞ

【上海紀行④】

 上海は、嗅覚に訴えてくる街だ。 独特の匂いが、息を吸うごとに記憶を重ねる。やがて、嗅覚もマヒして感じなくなるのだろうが、それは、馴染むと言うことなのか。上海の一部になると言うことなのか。  上海の空気がまとわりついて、 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | コメントをどうぞ

【上海紀行③】

 鉄道も使い勝手がよいが、タクシーは、料金が安い点で、気楽に使える交通手段だ。初乗りが、14元(日本円で、約182円)で、街中でタクシーを止めて、乗ることができる。  ただし、タクシーに乗る時は、注意が必要だ。運転は乱暴 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | コメントをどうぞ

【METS-c 広告】

 メッツ・コンサルティングは、METS modelを活用して、組織開発コンサルティングを行っています。組織開発は、環境変化に適応する柔軟で強い組織を作ります。業界、企業規模を問わない、効果的な手法です。  よい会議、よい … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | コメントをどうぞ

【上海紀行②】

 上海では、リニアモーターカーが走っている。浦東空港から上海市内へ高速で移動することができる。上海万博を機に地下鉄も整備された。上海の鉄道事情は、とても分かりやすく、便利である。  しかし、『中国では、整列乗車をしない。 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | コメントをどうぞ

【上海紀行①】

 中国、上海へ行っていました。上海は、2度目の訪問です。前回は、しばらく前で、観光が中心でした。あまり記憶がありません。  今回は、以前、仕事で大変お世話になったKさんが、現地法人へ異動されたので、ひさしぶりにお会いした … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | コメントをどうぞ

OJT 率先垂範ワークシートの記入方法

 OJTでは、率先垂範(やって見せる)ことが、重要です。しかし、準備をしておかないと、部下の前で失敗してしまい逆効果です。  ワークシートを使い、率先垂範の準備をします。  ①率先垂範項目を決める。(自分自身に経験があり … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | コメントをどうぞ

お知らせ “信用金庫・信用組合の研修担当者の皆様へ”

 これまでの信用金庫・信用組合様の研修プログラムの実績をまとめた、研修プログラム・リストを作成しました。協会、金庫、組合の実績研修、13プログラムを、タイム・スケジュール付きで掲載しています。  既に関係者に配布を始めて … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | コメントをどうぞ

やっとマニュアル原稿、から開放されて・・・

 昨年の11月から始まったマニュアルの原稿を脱稿し、残すところ校正のみです。有能なデザイナーによるデザイン、イラストとも素晴らしく、完成が待ち遠しいです。  同時並行で、企画立案、営業活動、打合せ、研修などが続いているの … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | コメントをどうぞ