カテゴリー別アーカイブ: お知らせ

Question(疑問) & Answer(答え) (2)

Q.2 そうは言ってもうちの営業は、経験が浅いし実績もまだまだですけど? A.2 大丈夫です。TBPには、取引先調査が含まれています。購買担当者やお客様に直接ヒアリングしますので、競合の優秀な営業の情報も収集できます。 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | コメントをどうぞ

Question(疑問) & Answer(答え) (1)

新しい取り組みには不安が付き物です。売上の低迷は過去の実績を確認すれば明らかです。売上向上策は将来に向けた取り組みであり、何の保証はありません。  しかし、売上低迷の延長線上には売上低迷しかありません。売上のトレンドを変 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | コメントをどうぞ

なぜ、TBPは最も現実的で確実に売上が上がると言えるのか?

 あなたの会社には売上を上げている営業がいるはずです。業界トップクラスかわかりませんが、あなたの会社のトップ・セールスです。  そのトップ・セールスは、「売上が上がる方法」を使っているに違いありません。売上の差は営業方法 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | コメントをどうぞ

なぜ、これまでの営業強化策は失敗するのか?

 営業強化策はいろいろあります。営業人材に焦点を当てた営業強化策は、期待するほど成果がでていないようです。いくつか、理由が考えられます。 (1)世の中の営業ノウハウや研修の内容が、自社の業界や商品に合っていない。 (2) … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | コメントをどうぞ

なぜ、「営業強化策」が必要なのか?

トップ・セールス ベンチマーキング プログラム(TBP)は、営業部門を強化して売上を上げるご提案です。 「営業なくして事業なし」といいます。営業担当者が商品やサービスを販売し、売上を上げることで会社は事業を続けることがで … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | コメントをどうぞ

TBPの成果物‐営業マニュアル

(1)TBPは、売上を上げるために営業人材を育成する。 (2)営業人材をを育成するために、トップ・セールスの行動特徴を調べる。 (3)営業マニュアルを作成する。 (4)営業マニュアルを教材として研修をする。  営業マニュ … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | コメントをどうぞ

TBPの成功事例

【企 業】食品メーカー 【背 景】 国内売上の向上のために、量販店(GMS)チャネルの強化を打ち出した。全国の系列販売会社に所属する量販店担当者の営業力を強化する必要があった。 量販店は、新しいチャネルであったため経験者 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | コメントをどうぞ

ベンチマーキング手法の成果

ベンチマーキング手法は、営業成功要因(知識・技術・意識など)を標準化し「誰でもできる方法」に変えて、確実な成果を生み出します。 <成果> ①売上を上げる方法がわかり、営業が元気になる。 ②業績低迷者が、自信をもって営業活 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | コメントをどうぞ

最も現実的で確実な「営業強化策」が、ベンチマーキング手法です。

ベンチマーキング手法を採用する前提を確認しましょう。自社の営業部門には以下のような状況にありますか?以下のように思いますか? (1)営業部門には、「売上を上げる営業」と「売上を上げない営業」がいる。 (2)営業担当者の売 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | コメントをどうぞ

「営業なくして事業なし」営業強化は、最も重要な経営課題です。

 事業を継続する唯一の方法は、売上を上げ続けることです。売上があり資金が回っている間は、事業を続けることができます。  売上を上げるためには新規顧客の開拓と既存取引き先の維持・拡大が必要です。  しかし、今日の営業活動は … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | コメントをどうぞ