カテゴリー別アーカイブ: お知らせ

中堅社員の離職防止(5)成果の最大化①

 中堅社員の離職増加という“会社側から見た”問題から始まり、解決策としての「新人指導員研修」まで示してきた。 見方を変えれば“中堅社員の離職増加”は、社会の変化であり組織は対応する必要がある。環境変化に対応して、改革に取 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | コメントをどうぞ

中堅社員の離職防止(4)『新人指導員研修』プログラム

 「新人指導員制度」には、さまざまなメリットがあるが、指導がうまくいかなければ意味がない。したがって、制度設計の後、教育をおこなう。 【新人指導員研修】1.目的:新人指導員制度を運用して、「人が育つ組織文化」をつくる。2 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | コメントをどうぞ

中堅社員の離職防止(3)『新人指導員制度』のメリット

「新人指導員制度」には、さまざまなメリットがある。(1)新人は、身近な先輩社員からマンツーマン指導を受けることで早く職場になじみ仕事を覚えることができる。(2)先輩社員は、新人指導を通して自分の役割を自覚し、指導力が向上 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | コメントをどうぞ

中堅社員の離職防止(2)

 離職は生活を不安定にし、転職にもリスクがある。中堅社員が現状に不満を感じ環境の変化を求める気持ちも理解できるが、会社にとっても社員にとっても有効な解決策はある。 転職希望者の環境を整えることにより、退職させずに勤務を継 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | コメントをどうぞ

中堅社員の離職防止(1)

 好景気と人手不足を背景に30歳前後の中堅社員の離職が止まらない。(社員に職業を選択する権利があり転職する自由があることを前提として、社員を雇用する会社側の立場で書いています。) 担当業務はマンネリし、管理職にはまだ早い … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | コメントをどうぞ

「組織運営の健全度調査」打合せについて。

 調査に関する打合せは、以下の通りです。(1)打合せは、円滑に調査を行うためにクライアントと担当コンサルタントが必要事項を確認します。(2)通常、1時間から1時間半程度かかります。(3)調査の概要をコンサルタントが説明し … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | コメントをどうぞ

「組織運営の健全化セミナー」のご提案。

 『信用金庫 組織運営の健全度調査』の導入のためのセミナーをご提案します。『組織運営の健全化の取り組み』~不祥事件の未然防止・再発防止のために~ 信用金庫は、地域の人々が利用者・会員となって互いに地域の繁栄を図る相互扶助 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | コメントをどうぞ

エグゼクティブ・コーチングとは(2)

 エグゼクティブ・コーチングとは、教える指導ではありません。そもそも、エグゼクティブの判断は、他人から教わって意思決定するものではありません。また、他人が教えられる類のものではありません。 それでも、事業運営に「正解」が … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | コメントをどうぞ

エグゼクティブ・コーチングとは(1)

 エグゼクティブ・コーチングとは、役員・上級管理者に対してビジネス・コーチが、大事な決断の一歩手前までご一緒するサービスです。 あなたは、とても重要な立場にいます。あなたの判断によって会社の存続や業績が決まります。今日の … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | コメントをどうぞ

【新商品のお知らせ】

商品名:Executive Coaching Program エグゼクティブ コーチング プログラム対象:役員・上級管理者期間:2か月間。(期間延長可能)回数:初回コーチング説明会を含めて全5回。   ・初回は約30分。 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | コメントをどうぞ