作成者別アーカイブ: arai
「会議が変われば、会社が変わる」~会議進行の技術を学べ~②
※本ブログは、船橋商工会議所会報誌「HandShake(2023.3月号)」に寄稿した原稿に加筆したものです。 会議の問題とファシリテーション しかし、実際にはそのような会議は多くありません。 ○結論を出さない ○誰 … 続きを読む
「会議が変われば、会社が変わる」~会議進行の技術を学べ~①
※本ブログは、船橋商工会議所会報誌「HandShake(2023.3月号)」に寄稿した原稿に加筆したものです。 会議のない会社はないでしょう。会議とは「関係者が集まり議題について活発な情報交換を行い、限られた時間で結 … 続きを読む
インボイス登録に関するお知らせ。
お取引先様へ いつもお世話になっております。適格請求書発行事業者の登録をしましたのでお知らせいたします。 登録年月日 令和5年10月1日 登録番号 T9040001022097 名称 株式会社メッツ・コンサルティング … 続きを読む
お取引先さまへのお知らせ。~インボイス制度の対応~
いつもお世話になっております。 弊社は、令和5年3月31日までにインボイス発行事業者の登録申請をおこないます。 引き続き変わらぬご愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。 株式会社メッツ・コンサルティング 代表取締役 … 続きを読む
お蔭さまで、創業二十周年を迎えました。
8月12日をもちまして、創業二十周年を迎えることとなりました。たくさんのお客さま、お取引先さまのおかげです。ありがとうございます。 研修講師として36才で独立して以来、試行錯誤を繰り返し、お客さまを開拓し研修事業を続 … 続きを読む
残暑お見舞い申し上げます。
盛夏のご安否をお伺い申し上げます。 日頃は、格別のご高配にあずかり厚くお礼申し上げます。 連日の酷暑ですが、皆様にはご健勝のこととお慶び申し上げます。 今後共なお一層ご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。 … 続きを読む
【大人の学習塾】営業商談塾 お持ちいただくもの。
営業商談塾は、商談の実践を練習して成果を出すための講座です。したがって、できるだけ日常の商談状況を再現したいと思います。 参加の際には、次の点に留意しご準備ください。 1.日常の商談に近い服装で参加する。 2.名刺を … 続きを読む
【大人の学習塾】営業商談塾の目的と意義。
【大人の学習塾】営業商談塾は、1回2時間、全6回で商談の過程をロールプレイング演習で学ぶ講座です。 「商談の過程」とは、新規のお客さまに会ってから成約までの商談のことです。 具体的には、①あいさつ⇒②名刺交換⇒③自 … 続きを読む
【大人の学習塾】営業商談塾 こんな方の役に立つ講座です。
「商談」とは、売り手と買い手が商品やサービスについて話し合う場です。とても固い表現ですが、「売り手」とは、営業であったりサービス提供者であったり、お客さま対応をする人です。 そう考えると、とても多くの人が日常的に「商 … 続きを読む
営業商談塾のお申込み締切は、来週24日(金)です。
営業商談塾は、さまざまな業種の営業や営業職を希望している方、顧客獲得を必要としている士業の方々が集まる講座です。 最大の特長は、商談ロールプレイング演習で商談の練習をする点です。 売上目標の達成、顧客開拓を目的とし … 続きを読む